11月28日(金)、今期最終講座の講師はテノール歌手の秋川雅史氏。「音楽のある人生」をテーマにご講演いただきます。質疑応答は「なし」ですが、受講生の期待に応えて、ピアニスト帯同で歌声をお聴かせいただけます。
ちょうど5年前、2020年の11月28日(土)講座にもご登壇された秋川氏。
「毎日トレーニングを重ねていくと、50代は声がまだまだ伸びていく」「53歳を迎えて、“そこそこ”クラシックの歌声は出せるようになってきた」と語られていました。“究極の歌声”を目指して成長し続ける秋川氏の、心を震わせる魅惑の歌声をお楽しみください。
ロビーでは、秋川氏初のご著書、完全書き下ろしの『子育てこそ最高の生きがい 私の考える教育』(2,200円、中村堂)を販売。
冊数限定、サイン入りです!講演終了後には売り切れの場合もありますので、お買い求めはお早めにどうぞ。

12:30頃に開場、13:10頃からオープニング・タイムとして、中村隆子さんによるテルミン独奏をご披露いただきます。また、修了式として学長挨拶を13:40頃より実施。
講演開始は通常どおり 14:00となります。
ロビーでは来期継続受講の申し込みを受付中。
全講師が決定し、広告・CM等による新規受講生募集も本格化します。継続申込の手続きがまだの方はお早めに!





















