平成30年度 第28期 岡山市民文化大学が2/24(土)に開講しました。
今年は、どのような学びがあり、どのような出会いがあるでしょうか。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この日は晴天に恵まれ、陽射しの中にもかすかな春を感じるようです。
会場は朝早くから長蛇の列。
この日を心待ちにして頂いた皆さまの、熱い思いが伝わってきます。
第28期の幕開けを華々しく飾ってくださったのは、甲山瀬戸内源流太鼓の皆さま。
勇壮で迫力満点の和太鼓演奏で会場を盛り上げて頂きました。
この日は、わざわざ広島県世羅郡世良町から2時間かけて岡山入りしてくださりました。
オープニングタイムに続き、開講式を実施。
学長 松畑煕一よりあいさつがあり、これから始まる1年間への決意を新たにしました。
そして、第28期のトップを飾って頂いたのは、ジャーナリスト 後藤謙次先生です。
講演テーマは、『どうなる日本の政治―自民党総裁選と2019年問題』。
これからの日本について、分かりやすくお話し頂きました。
舞台の花は、「フラワーショップカトレア」様がご担当。
また、今年も一年、舞台を華々しく飾って頂きます。
お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
さぁ、新たな一年が始まりました。
新たな発見を胸に刻んで頂けると幸いです。
3/19(月)の講師は料理研究家の土井善晴先生です。
講演テーマは、
『家庭料理の楽しみ方』
テレビでも大活躍中の土井先生。どのようなお話しを聞くことができるのか、今から楽しみです。
3月講座も、みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。
※書籍販売&サイン会:なし