3月12日の講師は辛坊治郎氏に決定しました
3月12日(土)は小泉純一郎氏から辛坊治郎氏に決定いたしました。
1月26日までの申し込みの方とご入金の方にはハガキにてお知らせいたします。
(令和4年1月27日)
3月12日の講師・小泉純一郎氏が変更になります
3月12日(土)は講師都合により、講師が変更になります。
代わりの講師は交渉中です。決まり次第お知らせいたします。
(令和4年1月24日)
第2期受講生募集中
自動継続ではありませんので、1期受講生様も改めてお申し込みください
(令和3年11月25日)
会場 | 松山市民会館(大ホール) 愛媛県松山市堀之内 |
---|---|
時間 | [開場]午後12時30分 [オープニング・タイム]午後1時30分頃 [講演開始]午後2時(午後3時30分終了予定) ※3月・11月は開講式・修了式を行うため、オープニング開始が20分ほど早まります。 ※やむを得ない事情により講師・日程・時間が変更になる場合があります。 |
受講資格 | 16歳以上であれば、地域・年齢・性別 ・学歴・職業など一切問いません。 ※16歳未満のお子様をお連れの場合、入場をお断りさせていただきます。 ※ご本人が出席できない場合は、会員証(年間パス)をご家族やお友達にお貸ししての代理出席も可能です。学生区分の方は代理出席はできません。 |
年間受講料 | 講演8回・1名様 (税込) ●前期からの継続の場合 ※新規申し込みの料金は、受講料+入会費(会員証発行登録及び管理手数料3,000円)が含まれています。 |
定員 | 1,825名 |
修了証 | 年間、6回以上ご出席された方でご希望の方には修了証を郵送いたします。 |
学長 | 松本 啓治(坂の上の雲ミュージアム総館長) |
後援(予定) | ●愛媛県教育委員会 ●松山市教育委員会 ●愛媛県商工会議所連合会 ●愛媛経済同友会 ●株式会社伊予鉄グループ ●南海放送株式会社 ●株式会社明屋書店 ●読売新聞 松山支局 ●セキ株式会社 |
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5-7-6 ニッシン千舟町ビル3階(読売旅行 松山営業所内) TEL:089-968-2557 FAX:089-968-2207
Copyright© 愛媛県民文化大学 CO.,LTD. All Rights Reserved.