4/26(土)講座 開催します

4月26日(土)講座の講師は(一財)日本総合研究所会長、多摩大学学長の寺島実郎氏。「世界の構造変化と日本の針路」をテーマにご講演いただきます。質疑応答「なし」の予定。

12:30に開場、13:20頃からオープニング・タイムとして、「セレーナ」によるフルートオーケストラを実施。
講演開始は14:00です。

3/22(土)講座 開催しました

3月22日(土)講座の講師は地震学者、東京大学名誉教授のロバート・ゲラー氏。「地震学の現状と限界~想定外を想定しよう~」をテーマにご講演いただきました 。

オープニング・タイムは「岡山アコーディオンクラブ」。1968年の結成以来、定期的に演奏会を実施。昨年は55回目となる記念演奏会が開催されました。
なお、今年5月31日(土)には岡山シンフォニーホールの大ホールで「昭和100年祭 桧山武雄と歌おう 昭和のうた」も開催されます(開演13時30分)。

3月講座の開催前にご案内できておらず、大変失礼いたしました。