3月30日(土) | |
---|---|
![]() |
石破 茂 氏いしば しげる |
衆議院議員。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、三井銀行(三井住友銀行)入行。昭和61年、旧鳥取県全県区より全国最年少議員として衆議院議員初当選、以来12期連続当選。防衛庁長官、防衛大臣、農林水産大臣、自由民主党政務調査会長、同幹事長、国務大臣 地方創生・国家戦略特別区域担当等を歴任。地方こそが新しい時代を創り、歴史を変えるというビジョンのもとに取り組んでいる。 ※3月17日(日)から30日(土)に変更になりました。 |
4月27日(土) | |
---|---|
![]() |
姜 尚中 氏カン サンジュン |
東京大学名誉教授、熊本県立劇場館長。早稲田大学大学院・政治学研究科博士課程を修了。国際基督教大学准教授、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授、聖学院大学学長などを経て現職。2021年より、学校法人鎮西学院学長も務めている。専攻は政治学、政治思想史。著書に『マックス・ウェーバーと近代』『悩む力』『母—オモニ—』『心』『心の力』ほか多数。最新刊に「アジアを生きる」がある。 |
5月21日(火) | |
---|---|
![]() |
千田 嘉博 氏せんだ よしひろ |
名古屋市立大学高等教育院教授、奈良大学特別教授、城郭考古学者。中学1年生時に姫路城を遠望して感動し、日本と世界の城の探険を始める。国立歴史民俗博物館 考古研究部 助教授、奈良大学 教授等を経て現職。大阪大学博士(文学)。2015年濱田青陵賞受賞。NHK大河ドラマ『真田丸』の城郭考証者。著書に『城郭考古学の冒険』『歴史を読み解く城歩き』などがある。 |
6月29日(土) | |
---|---|
![]() |
朝田 隆 氏あさだ たかし |
メモリークリニックお茶の水 理事長・院長。東京医科歯科大学医学部卒。山梨医科大学、オックスフォード大学留学、国立精神神経センター勤務を経て、2001年筑波大学精神医学教授。わが国の認知症患者調査の責任者として、平成23年当時の全国の認知症高齢者総数を462万人と発表したことで知られる。現在は、筑波大学名誉教授、東京医科歯科大学客員教授、医療法人社団創知会理事長も務めている。 |
7月27日(土) | |
---|---|
![]() |
中林 美恵子 氏なかばやし みえこ |
早稲田大学教授、米国マンスフィールド財団 名誉フェロー、グローバルビジネス学会(SGB)会長。大阪大学博士(国際公共政策)、ワシントン州立大学修士(政治学)。米国永住権を得た年に、米国家公務員として連邦議会上院予算委員会に正規採用(米国籍のない人間で初の例)。約10年間、米国の財政・政治の中枢で予算編成の実務を担った。帰国後、財務省・文部科学省・経済産業省等の公職、衆議院議員などを経て現職。 |
9月29日(日) | |
---|---|
![]() |
鴻上 尚史 氏こうかみ しょうじ |
早稲田大学法学部卒業。1981年に劇団「第三舞台」を結成し、作・演出を多数手がける。紀伊国屋演劇賞、岸田國士戯曲賞、読売文学賞等を受賞。舞台公演の他、エッセイスト、小説家、テレビ番組司会、ラジオ・パーソナリティ、映画監督等、幅広く活動。桐朋学園芸術短期大学名誉教授、昭和音楽大学客員教授も務めている。
|
10月13日(日) | |
---|---|
![]() |
講師交渉中 |
11月20日(水) | |
---|---|
![]() |
森 清範 師もり せいはん |
京都清水寺貫主。15歳で清水寺貫主・大西良慶和上のもと得度、入寺。その後、花園大学で学び、1963年真福寺住職。1988年、清水寺貫主、北法相宗管長就任。2012年より宝性院住職。全国清水寺ネットワーク会議代表、希望郷いわて文化大使等も務めている。毎年12月「今年の漢字」を清水寺の舞台で揮毫していることでも知られている。2018年、(一社)全国日本学士会アカデミア賞受賞。 |
2023年 第2期
3月3日 | 辛坊 治郎 氏 |
---|---|
4月8日 | 本郷 和人 氏 |
5月13日 | 木村 盛世 氏 |
6月23日 | 長尾 和宏 氏 |
7月12日 | 小島 慶子 氏 |
9月25日 | 手嶋 龍一 氏 |
10月18日 | 安藤 忠雄 氏 |
11月22日 | 秋川 雅史 氏 |
2022年 第1期
4月9日 | 池上 彰 氏 |
---|---|
5月5日 | 戸田 奈津子 氏 |
6月15日 | 五箇 公一 氏 |
7月14日 | 夏井 いつき 氏 |
8月21日 | 草野 仁 氏 |
9月24日 | 天野 篤 氏 |
10月28日 | 田中 優子 氏 |
11月3日 | 東儀 秀樹 氏 |
2021年 第11期(旧福山文化大学)
3月21日 | 笹野 高史 氏 |
---|---|
4月24日 | 松川 るい 氏 |
5月16日 | 井上 和彦 氏 |
6月12日 | 名越 康文 氏 |
7月17日 | 小泉 純一郎 氏 |
9月11日 | 木下 唯志 氏 |
10月2日 | 坂東 眞理子 氏 |
11月7日 | 秋川 雅史 氏 |
2020年 第10期(旧福山文化大学)
6月28日 | 戸田 奈津子 氏 |
---|---|
7月25日 | 中西 進 氏 |
8月29日 | モーリー ロバートソン 氏 |
9月19日 | 辺 真一 氏 |
10月24日 | 長尾 和宏 氏 |
11月1日 | 辛坊 治郎 氏 |
11月23日 | 林家 正蔵 氏 |
21年1月21日 | 池上 彰 氏 |
2019年 第9期(旧福山文化大学)
3月9日 | ラトナ サリ デヴィ スカルノ 氏 |
---|---|
4月13日 | 村尾 信尚 氏 |
5月25日 | 小林 弘幸 氏 |
6月15日 | 池坊 専好 氏 |
7月6日 | 三浦 豪太 氏 |
9月7日 | 菊池 幸夫 氏 |
10月5日 | 橋本 大二郎 氏 |
11月24日 | 森 朗 氏 |
2018年 第8期(旧福山文化大学)
3月24日 | 五木 寛之 氏 |
---|---|
4月28日 | 武田 双雲 氏 |
5月26日 | 桂 由美 氏 |
6月23日 | 伊藤 元重 氏 |
7月28日 | 荻原 健二 氏 |
9月24日 | 磯田 道史 氏 |
10月14日 | 小笠原 文雄 氏 |
11月23日 | 土井 善晴 氏 |
〒730-0029 広島県広島市中区三川町7-7 三川町パーキングビル10階(読売旅行 広島営業所内) TEL:082-249-1200 FAX:082-249-1201
Copyright© 広島県民文化大学 CO.,LTD. All Rights Reserved.